2010年12月14日火曜日

神戸ルミナリエに行ってきました

trainです。神戸ルミナリエに行ってきました。
2010年は12月2日(木) ~ 12月13日(月)の開催とのことで、
週末でも少しは空いていると踏んで日曜夜に。

18:35到着。元町駅前でこの状態orz
そして永遠と続く待機列へ。。元町商店街もこの有様。
中央部分のみ柵で区切られているので、店に入ることは不可能。
商店街にしてみればただ大変なだけなんだろうなあ。

↓のルートで延々歩かされる。子供連れの方も多かったが大変だと思う。

より大きな地図で ルミナリエ歩行ルート を表示

赤がルミナリエのゲートがある通り。
青は実際に歩いたルート。歩行距離は結果的に約2.2km。結構あったね。
30分くらい歩いてやっとゲート前へ。
 
すごく綺麗。そして明るい。
何人かに写真撮ってくださいといわれたので、撮ってあげるも、
後ろがすごく明るいから顔が真っ黒になってしまう。
強制フラッシュ焚くと電飾の味が無くなってしまうし。難しいところですね。

自分所有のカメラはcanonの「powershot s90」
このカメラは明るいレンズを使っているらしく、夜景が非常によくとれます。
でもちょっとLEDの光が抑え気味になってるかな。うまい取り方ご存じの方、ご教授ください。
吸い込まれるようだ。美しい。
東遊園地公園へ。
中はこんな感じ。
 公園にあったもう一つのイルミネーション。
とにかく美しい。阪神淡路大震災の追悼と復興を祈念して毎年行われているルミナリエ。
結構運営費がかさむみたい。¥100を寄付をしてきました。
これから先も開催していってもらいたいものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿